平日活動 《結果&習得目的》に特化したトレーニングスクールになります。
名称も【シャークセレクトアカデミー】と変更し 2019年度:選手登録のみ限定 スクール参加は 条件付き です。
~・~前回実施した活動をレポート形式にて紹介/ 習得内容をセレクトしよう!~・~
【シャークセレクトアカデミー】
今秋より キッズ~初心者向け の 新スクールが別でスタートします。
曜日も 月曜日~日曜日 全曜日にて トレーニング開始!
11月6日(水)実施レポート
新メンバーも参加しています。
【キッズカテゴリー】
●16:30 ~ 16:45
《レギュラーメニュー》
アップ ~ コーンジグザグドリブル から シュート!
リズム や スピードの調整 をしながらトライしましょう。
スピードUPにてバランスを崩さないように!! 注意です。
レギュラーメニューですので 大半のキッズは ルール 理解している内容になります。
ただ 設定できる目標も さらにUPレベルもありますので 毎回コツコツです。
簡単な内容をきちんと 繰り返し できるようになるのも 重要です。
●16:50 ~ 17:00
~ 1対1 ~
ゴール前での 対面での 対人メニューになります。
競争や対戦が 不可欠な サッカー競技 その中で 一番の最小 対戦は 1 対 1です。
まず第一ステップとして 1対1に強くなるプレーヤーを目指しましょう!
●17:05 ~ 17:20
ゲーム形式 ゴール条件は複数あり 前後半 7分×2本
接戦での対戦になりました。 集中力も維持できていました。
【中心選手を目指す】※主に3年以上
●17:15 ~ 17:35
アップ~ ロングキック
2名組 3名組 での ショートからロングまでの いろいろな距離でのキッスメニュー
組み合わせがことなると キック角度がすべて異なるので微調整して習得を目指しましょう。
基礎キックの習得に 個人差が生まれています。
他スクール スタートでのメンバーは ほぼ全員 きちんと蹴れません!
●17:35 ~ 17:55
《新メニュー》
エリア限定での ボールポゼッションとシュート迄の展開
(TOPのプレーヤーも追加して行う)
回数やコーチのホイッスルまでパス ボールポゼッション
TOPの関わりも条件ありで行う 侵入の意識や積極性が必要です。
●18:00 ~ 18:25
ゲーム形式 5分 × 5本
ポジションの指定 プレーヤーは自由な設定でのメニュー
フットサルゴールを使用 赤コーンを使用
●18:30 ~ 18:50
~ 1対1 ~
対面でなく 他1名ずつの サポート&ゴール役割のプレーヤーを設定
相手プレーヤーへの手や角度の理解と 攻守の切り替えの意識の確認をおこなう。
スモールスペースでの設定のため 運動量も落とすことなく チャレンジしましょう
●18:55 ~
ストレッチ 終了
以上
(監督 角川)
【注目情報】
コメントはこちら