10月20日(日)
定期的に参加させていただいている
奈良大和郡山地区へ 4年生大会 6年生大会 に参戦!
4年生はリーグ戦と決勝T形式
6年生はトーナメント形式 戦い方は異なってきますが、、、、
W(ダブル)優勝 めざして がんばります!!
現在 公式戦も終盤シーズンで多数おこなられている時期ですので
このような カップ戦(ジュニア大会)は 毎回 貴重な活動 です。
よって 参加しているジュニア&キッズも 1プレー、1試合を大切にして参加する必要があります。
★実施レポート!
■4年生大会/
いつもと異なるメンバー構成での試合となりました。はじめての環境での試合です。
よって プレースキルはあまり求めず。。。
《チャレンジする》 《他力本願でない積極的なプレー》 《自分のプレーに責任をもつ》
以上 基本的な部分を テーマに活動しました。
勿論 今までの実績から 優勝 を目指す大会です。
1点差の負け 、最後のホイッスルで失点、失敗の修正ができない など
現状の個人の能力のまま = 結果となってあらわれました。 活動テーマも半数以上ができていません。
結果/ 4位 過去でもワースト1(低い)成績 での 結果です。
①同じシャークの他ジュニアに がんばることを任せる
②失敗して すねる 泣く! 感情のコントロールができない
③みんなで 声をかけて 協力的に できない
④同じ失敗を繰り替えし 修正できない モチベーションの維持が下手
残念な結果です。 サッカー、大会参加する以前の問題が目立ちました。
そもそも サッカーすることに 価値ある 行動を しましょう!
1・2・3・4年は 赤ちゃん ではありません 積極的なのは2~3名でした。
■ 6年生大会 /
トーナメント形式の為 初戦、1回戦が重要ですが 敗戦からのスタートなってしまいました。
初戦:相手チーム選手は フィジカルも強く、特に緩急&スピードあるチームでした。
裏のスペース(オフサイドぎりぎり)を攻撃され ポジションの変更や修正が
逆に裏目にでて 失点が続きました。 後半は複数の得点チャンスもありましたがゴールできず。
2・3試合目は 下位トーナメントでの再スタートです。
2試合とも 良い内容、プレーや連携もつくることができ チームの雰囲気もいい試合になっていました。 その後2勝!
最近は各ジュニアが担当するポジションの役割も少しずつ理解できているようです。
結果/ 5位(下位トーナメントの1位)
途中7人になったりしましたが。。。あわてず & 適応できていました。
出場したジュニアは 充実していたと考えます。 次回は優勝めざしていきましょう。
■ チーム MVP 表彰
6年生大会出場の なる君 のりあき君 が獲得しました!
おめでとう!! 何事もコツコツ継続することが。。。1番の成長の近道です。
以上
(監督 角川)
【注目情報】
コメントはこちら