7日(日) 夏休み平日開催の ~ぼっち大会~ 9月以降は 土日祝日中心に 定期開催します。
30日実施予定でしたが 延期にて 活動しました
チーム対抗でのルールは 変わらないのですが 《個人5勝→先着順》で 成績を 決めました。
残念ながら・・・ 本来 一番参加しないといけない
【昨日試合で評価低い】
【トラブルジュニア】
は不参加でした。 (もともとお休み・・・)
■キッズ年代は複数参加 同カテゴリーとの対戦を 基本としますが
《身体:フィジカル》
《技量有無、経験》
《勝負強さ》
などを考慮して 対戦相手の グループ分け を おこないます。
キッズ年代のグループもおりますので
一番 シンプルなルール
ゴール二ヶ所 対面スタート サッカー試合ルールに 近い形式です。
■夏休みは毎日 炎天下での開催で 体力にも差が でましたが 十分おもいっきりプレーできる環境 です。
結果の出せるジュニアは・・・・
①《シャークの活動頻度→高い》
②《試合の経験値→高い》
③《諦めないメンタル→継続性》
が 勝敗 成績に 直接関係 していました。 この点は どのような環境、ルール設定でも同じケースになることが多いです。
上記 3項目は サッカーに限らず、学校生活 家庭生活 その他 でも 同じことが 言えるのではないかと考えます。
■ 活動中
新しい選手、メンバーとの対戦も みんながそれぞれ 積極的に 対戦しましょう。
《ルール理解》
《応用力》
《勝敗、対戦の計算》
等も 各ジュニアが 自ら理解、遂行していく 必要があります。
《勝つにはどうしたら良いか?》
《どうしたら上達するか?》
常に 訴求心 をもち 真剣に 参加しましょう! 自発的に工夫、修正、トライの繰り返しです。
■ 結果は ???
★個人優勝は 5名 ★チーム優勝《グリーン》 → 平均5~7試合の試合数で到達でした。 数名は 順位決定試合で 最後は確定です。
序盤で 厳しい成績になり 諦めモードジュニアもいますが。。。。それでは 向上できません。
■ 途中~終盤~
《3年:じょう》 → 八百長試合を示唆する発言 があり、厳しく注意しました。
まだまだ サッカーする価値が見出せないレベルの選手 です。
8日も参加ですが・・・本人は没収試合になります。 成長には 一番良くない思考 で 改善・矯正 する必要あります。
本日 8日も 引き続き 参加メンバーも 変更 して 開催します。
頑張って 《優勝》 目指して 積極的に チャレンジしましょう!!
以上
コメントはこちら